Thursday, October 30, 2008
ABC news10
久々のスタジオでのライブ出演。 会社からはどういう番組に出るのかちゃんと知らされないまま、迎えに来たプロモーターも朝のニュースのトーク部分に出て話すだけと言うので、そのまま連れて行かれるままにテレビ局へ。 案内されたのはよくTVでも見る明るい照明に照らされたニュース・スタジオ。。。 ニュースデスクあり、お天気お姉さんの話すグリーンのスクリーンやトーク用のカウチが並んでいて、ちょっと緊張。 しかもライブなので失敗は出来ないし、英語でのインタビューは拒否し続けているのに、今回選ばれたのは自分とロシア人のナターリア・・・。 どうして英語圏の人出さないかなぁ。。。
ホストの人と打ち合わせたら彼らはどんどん番組を進めていって、見ていても随分あざやか。 どんどん流れるテロップを滑らかに読んでいくのはさすがプロ。 ちょっとした社会科見学のようでした。
自分達もピンマイクを付けてカウチに座ると、あっという間にコマーシャルもあけてトーク開始・・・。 そんなに緊張することなく、とりあえず英語もつまらないようにできました。 ほっ。。
lake tahoe
砂浜のデッキでランチ。 こういう時間が過ごせるから旅はやめられません。 湖を少し回るとそこはネバダ州で、すぐのところには大きなカジノ・リゾートもあります。 1時間ほどそこで遊んで帰りました。
Wednesday, October 29, 2008
sacramento
Tuesday, October 28, 2008
DMV
こっちでは身分証を提示することが頻繁で、例えばお店やバーでアルコールを飲むのにも、どんなに21歳以上に見えてもIDを携帯していないと売ってもらえない州がほとんどだし、バーだと入り口で追い返されます。 あと、日本と違ってカード、小切手社会なので、例えばカードに自分の写真が付いていないとIDの提示を求められ、持っていないと買い物も出来ません。
日本人が持っているこちらで通用するIDと言えばパスポートだけ。 でも、常にパスポートを携帯するのは危険だし、特にバーで酔っ払った状態で持っているのはもっと危険。
と言うことで、日本以外の国ではほぼみんな持っている公認のIDが、日本人でもアメリカで取ることができます。
アメリカでは大体成人なら運転免許書を持っているので、普通はそれをIDとして使うのですが、運転免許書で、ライセンスの付いていない、普通のIDも作れるんです。(日本の運転免許書は西暦表記ではないので海外では全く無意味)
ソーシャル・セキュリティーに登録をしていないと取得は出来ないのですが、それと有効なVISAがあれば簡単に取ることができます。
DMV(http://www.dmv.ca.gov)と呼ばれる運転免許センターに上記の書類を持っていって(予約を入れて行かないと長時間待つ羽目に)、あとは$23払えば2~4週間で送って来てくれます。
各州発行なので、自分のIDはカリフォルニアのIDになります。
今から届くのが待ち遠しいです。
Thursday, October 23, 2008
do not disturb
Tuesday, October 21, 2008
tina turner
会場は自分達が水曜から公演するのと同じ会場。 もちろん満席で、ライブは40分遅れでスタート。 彼女は今年でツアー50周年目・・・。 年齢はなんと69歳! 観客の年齢層も若い人から年配まで様々でした。
コンサートは出だしから超ノリノリ! 会場は爆音と歓声に包まれます。
ProudMaryに至る頃には会場も最高潮。 自分もノリノリに。^^
そんな69歳とは思えない彼女。 ティナと言えば代名詞のようなBigHairにミニ・スカート。 超セクシーなミニ・スカートにピン・ヒール!70歳前には見えない美しい足を出して舞台を走り回りました。 代表曲満載のコンサートでしたが、自分に馴染みのあったのは5曲くらいだったかな・・・。
最後はせり出しに乗ってかなり接近! 素晴らしいエネルギーに溢れたコンサートで、是非うちの母親にも、この元気な70歳を見せてあげたいものです。
san jose / japan town
サンノゼといえば、岡山市と姉妹提携をしているのでちょっと馴染みを感じますが、ここはシリコン・バレーとしても有名です。
Monday, October 20, 2008
napa
ナパ方面へはこのゴールデンゲート・ブリッジを通って行くのですが、ここからの町の眺めはなかなか美しいです。
アメリカのワインと言えばカリフォルニア、その中でもここ”ナパ”もしくは”ソノマ”は有名で、沢山の醸造所が点在しています。 今回はその中の3箇所へテイスティングに。 海外にいると断然ワインを飲む機会が多いですが、普段は決まったものを飲むことが多いので、こうやって産地に来ていろいろな種類を飲み比べてみるのはなかなか面白いです。
カリフォルニア・ワインは安価でそこそこ美味しいのですが、やはり白ならドイツ、イタリア、赤ならイタリア、アルゼンチンが好みかなぁ。
今は葡萄が実りの季節。 もう収穫も終わりかけているようなのですが、まだ所々実のなっているところもあって、今までワインの葡萄は食べたことがなかったので、メルロー種を一粒食べてみました。 小粒なので種ばかりと言った感じですが、それでもかなり糖度は高かったです。
はじめに行ったワイナリーは5杯テイスティングして$10だったのですが、ここは無料な上何杯も試させてくれて、しかも並々と注いでくれサービス満点。 ここにはいくつかとっても美味しいワインがあったのですが、カリフォルニア・ワインなら普通のスーパーに行ったら方が安く手に入るので、ここは味見だけで我慢。
天気もよく、リモで走るナパは最高。
Sunday, October 19, 2008
guest
japan town
Thursday, October 16, 2008
san francisco
明け方目が覚めると、丁度ベイブリッジ越しにまるでNYの摩天楼のようにダウンタウンが見えて、寝起きながらテンションは上がります。
サンフランシスコの町は坂道だらけ。 地図では近くに見えていても、そこへはいくつもの丘を越えて行かないといけなかったりするので、その移動に便利なのがこのケーブルカー。 片道だと$5、1日乗り放題で$11です。 道の途中で乗車するのですが、満席だとデッキに付いたバーに掴まったまま乗らなければならず、その状態で坂道を上り下りするのも辛いけど、対向車とすれ違う時はかなり接近するので、結構スリル満点です。
サンフランシスコと言うと有名なのがこの”ゴールデン・ゲート・ブリッジ”です。 真っ赤なその色もそうですが、この海峡は霧が発生しやすいので、霧に埋もれた橋の景色もなかなか美しいです。
ダウンタウンの中心にはユニオンスクエアと呼ばれる公園があって、そこのカフェで昼間から飲む冷えた白のカリフォルニア・ワインの一杯は最高。 買い物にもまさに天国で、とにかく誘惑と戦うのが大変!
ここが有名なアメリカ最大の中華街。 日本のそれのようにオシャレな感じはなく、もっと中国本土に近い感じが漂っていて、メイン・ストリートはレストラン中心と言うよりはギフトショップが多く、裏通りに庶民的な食堂が並んでいます。
サンフランシスコのダウンタウンで目立つのがこの三角形の建物。
これが有名な"Girardelli Chocolate"です。
あまりにチョコがコッテリしているので、パフェを最後まで食べるのは辛いけど、一度サンフランシスコに来たら試してみてください。
ここがフィッシャーマンズ・ワーフ。 シーフードを食べるならここです。 沢山並んだカニを見ると食欲もわきますが、新鮮な生牡蠣もなかなか美味しいです。
陸からもほんの近くに見えるのがこの”アルカトラス”の刑務所。 映画でも有名になったし、あのアルカポネが収容されていたことでも知られていますが、この刑務所からの景色は絶景なので、いっそリゾートホテルにでも改装してしまえばいいのに・・・。
フィッシャーマンズ・ワーフのピア39にいるのがこの無数のアザラシ。 もちろん全て野生のアザラシなのですが、1989年の地震の後から徐々にここの港に住み始めたらしく、こんなに人の近くに住んでいるのはちょっと驚きます。
Saturday, October 11, 2008
pr
ここは会場までの距離がちょっとあるのですが、ローラーブレードで行くと超快調。 カリフォルニア的出勤です。 自分の勧めで日本人スケーターはみんなローラーブレードを買ったのですが、あまり調子にのって車にはねられたりしなければいいんだけど・・・。 少し心配。
Thursday, October 9, 2008
la jolla
その代わり3日間も休みがもらえたので、結構ゆっくりと時間を過ごすことが出来ました。
ここSanDiegoに来るのもこれが3度目。 毎回来る度にメキシコのティファナ(トローリーで40分ほど)まで遊びに行くのですが、今回は、少し前までメキシコにいたと言うことでパス。
今日の休みはバスで50分ほどのところにあるLaJollaという所まで行って来ました。
ここに来るのも3度目ですが、休日を過ごすには最適なところで、名前のように宝石とまではいかないまでも、なかなか綺麗な場所です。
ここは岩場が多く、海岸沿いにはケルプが密生しているので、そんなに泳げるビーチはないのですが、水もとっても透き通っていて、ちょっとした水遊びにはもってこいの場所です。
海鵜も多いのですが、 こんな大きなペリカンも沢山います。
下のビーチから一番眺めのいい場所にあったレストランがここ"GEORGES AT THE COVE"です。 値段もお手ごろで、建物の上二階がレストランとバーで、階段でテラスに上がると正面に海が広がっていて最高の眺めです。 LaJollaに行く人があったら是非オススメです。 http://www.georgesatthecove.com/
なんとここにはアザラシも沢山いて、岩の上ではみんな日向ぼっこ。 この岩場もホント海岸のすぐ近くで、そこまで泳いでいって一緒にゴロゴロしたくなるくらいです。
Saturday, October 4, 2008
CD
日本は利息なんてものがほとんどないけど、アメリカでは同じ銀行でも州ごとに利息が違って、ここカリフォルニアで一番レートのよかったものが7ヶ月満期の定期で3.75%!! 100万入れれば7ヶ月放っておくだけで3万7500円の利息です。 そう聞いて母親は日本の金もアメリカの銀行へ預けようと考えるけど、それは為替相場の変動があるからリスク大! アメリカも景気がどん底なので、これからはこんないい条件も少なくなるかもしれないけど、アメリカに口座のある人は定期を作るに限ります。
Friday, October 3, 2008
opening
自分も新しい靴を慣らす間もなくオープンになりましたが、何とか問題なくナンバーをこなすことが出来ました。
アメリカで公演するのは1年半振りですが、さすがに客の盛り上がりの違いは明らかで、満員の会場に響き渡る歓声はさすがに嬉しいものです。
今日から2日ほどはスケジュールが楽なので、早く靴擦れを治さないと・・・。