初めに行ったのが州立公園のJohn.U.LloydBeachで、車での入場には$6ほど掛りますが、人は写真の通りぜ~んぜんいなくて、こんなビーチが貸し切り状態。 ここはすぐ近くにサンゴがあるらしく、スノーケリングの用意のある人は、サンゴまで泳げるそうです。 あと、亀の産卵地でもあるそうです。
次に、そこから10分ほど離れたHollywoodBeachへ。 ここには2.5マイルのボードウォークがあって、ビーチは7マイル続いています。
そんなにファンシーなレストランやカフェが並んでいるわけではないのですが、今日のお昼はワニの唐揚げ生クラム。 ビーチサイドで食べる白ワインとクラムは最高。

ちょっと足を延ばしてマイアミまでやって来ました。 リンカーン・ストリートへはもう何度も何度も足を運んでいますが、いろいろ新しいお店が増えていて、フランスのPaulや大好きなイギリスのAllsaintsなんかもオープンしてました。
日暮れ時のビーチは風が気持ちよくて、しばらくぽ~っと座って過ごしました。 波の音も心地いいし、日照りの中ビーチにいるのは無理だけど、この時間のビーチはのんびりしていて好きです。


サウス・ビーチで夕食にすると高いので、まだアメリカに来てから食べていなかったPandaExpressへ。 時々どうしても食べたくなるパンダですが、チャイニーズ・ジャンクの最高峰です。 うまうま!
No comments:
Post a Comment