Thursday, October 25, 2012

san jose

久し振りのサンノゼへやって来ました。 今まで真夏の陽気だったカリフォルニアも、急に気温が下がってジャケットが必要になって来ました。
昼間は有名なシリコン・バレーを通ってトラムで行けるアウトレットでウィンドー・ショッピング。 午後ホテルへの帰り道Japan Townに寄って来ました。
 "Town"とはいっても結構広々とした通りにレストランやスーパーが点在している感じ。 郷愁を誘われる感じではないかも。
と、前回来た時には気が付かなかったレストラン"Okayama"を発見! しかもマークが岡山県章! 世界中に点在する日本食屋さんを見てきましたが、"Tokyo""Kyoto""Osaka"などあっても、"Okayama"はここが初めて。 変に感激してしまいました。
夕食はもちろんラーメン、餃子! ま、味はさておき海外で食べるラーメンは貴重品。
次の日の夜、2010年のトニー賞の最優秀作品賞をはじめ4つの賞を獲得した"Memphis"を観に行って来ました。
1950年代のメンフィスを舞台に、お調子者のラジオのDJフューイが、当時のタブーであった黒人音楽にのめり込んで、ラジオで流したりしている間に白人の若者も黒人社会と交流を持つようになるのですが、それでも親世代は大反対。 そんな中フューイと黒人歌手フェリシアは恋に落ちます。 色々なタブーに立ち向かいながら新しい時代に進んで行く様子を描いています。
舞台全体はコミカルにコメディー満載、ダンス満載で進んで行くのですが、フェリシアやその他キャストの歌唱力には圧倒されます。 大変パワフルで、ゴスペルあり、ロックンロールあり、カントリーありと椅子から立ち上がって踊りたく様になるミュージカルです。  
と、そんなノリノリのミュージカルを見終わって会場の外に出たら・・・ ”も~もたろさん、ももたろさん。お腰に付けた黍団子ぉぉぉぉぉ???” 岡山っ子のヒーロー桃太郎さんじゃないですか・・・。 がなぜにこんなアメリカのサンノゼの劇場の外に?
と、側にあるプレートを読むと岡山市とは姉妹都市だとのこと。 いやぁ。お懐かしい。
ちなみにネットで岡山駅前の銅像と比べたところ、構図も桃太郎の衣装も全く同じなのですが、ちょっとこちらの方がサイズが小さいと思うし、銅像に勢いがないので、ちょっと小型化したレプリカでしょうか。
あぁ。。驚いた。

6 comments:

Chiaki said...

岡山尽くしですね。
県章なんてよくわかるなあ、と思いましたが、そういえば私も兵庫県章はわかるし書けます。
念のため調べたら、馴染みがあるのは県旗の方で、県章は知りませんでした。
お恥ずかしい(^^;A

ISAO said...

そうなんですよ・・・。
日本以外で一番岡山と縁が深そうです。 県旗と県章って違うんですか? 自分はちょっとその変曖昧です^^;
カリフォルニアにいる限りは日本、アジアのスーパーも多いし、日本食には困りまりませんね。 そう言えば昨日山中教授もサンフランシスコに来られてたみたいですね。

Chiaki said...

岡山県は県旗と県章が同じデザインみたいですね。
兵庫県は違うデザインで、子どものころから何かの折につけ目にしていたのは県旗の方でした。

日本人のノーベル賞受賞者がまた増えて嬉しいですね。
村上春樹氏は残念でしたが……。

ISAO said...

村上春樹さんは海外でも一番ポピュラーな日本人作家だと思いますが、自分はどうも苦手なんです・・・^^;
2,3作しか読んでなくて言うのもなんですが、どうも自分の趣味には合わないようです。
自分は今は山本周五郎に手を付け始めました。^^

Chiaki said...

実は私も村上春樹氏の作品がちょっと苦手でした。
中学1年生の頃にノルウェイの森がベストセラーになっていたので読んで、その時はまだ自分が子ども過ぎてよくわからなかったんです。
高校生の時と、社会人になってからも、1回ずつチャレンジしてみたけどピンと来なくて、今また話題になっているので再チャレンジしている最中です。
昔よりは楽しめるようになったけど、独特の空気にハマり込めない自分がいます。
読むだけで周りの空気が変わるような気にさせるのは本当に凄いと思うのですが、その空気が好きかどうかですよね。

ISAO said...

確かに、その通りだと思います。