Tuesday, June 26, 2012

pao de queijo

今日はブラジル最後の休み。
もうサンパウロも行きたいところはなかったので、午後からのんびりオスカー・フレイレへお土産を買いに行ったりお茶しに行ったり。
ブラジルで大変一般的な軽食が、日本でも市民権を得ている”もちもちパン”こと”ポン・デ・ケージョ”。 チーズパンで、必ず温かいうちに食べないと硬くなってしまうのですが、もちもちとした触感はくせになります。 しかしこれを車などの狭い空間で食べられると匂いに耐えられず非難の的になります。今日も文庫本持ちながらカフェ巡り。 2冊連続で司馬遼太郎を読んだので、今日から遠藤周作です。
こっちのカフェではその場で豆をローストしていたり挽いて販売もしているので、大変いい香りに満ちています。アルゼンチンもコーヒーはおいしいのでそんなに名残惜しくはありませんが、豆をたんと買い込んで帰ります。夜は日本人で"Figueira"というレストランへ。 敷地内から道路も覆うほどのイチジクの巨木が生えていてビックリ。 写っている人と大きさを比べてもらえると、その巨大さが伝わるでしょうか?ブラジル最後のディナーなので、やはりブラジルチックな物をということで注文したのが”ピラルク”!! そう、水族館でもお馴染みのあのアマゾンの王者、体長3メートルにもなる世界最大の淡水魚です。 ワシントン条約にも指定されているそうなのですが、こちらではまだ食用魚。 個体数は減っているそうなのですが、これはここでしか食べられませんね。
で、味はと言うと・・・鳥のササミ? 注文しようとしたらウェイターに”淡水魚だから臭いけど大丈夫?”と言われたものの、実際食べても匂いは全く気になりませんでした。
“生きている化石”。 ごちそうさまでした。
気のでっかさには驚きます。 そんなに感動を覚えるような味のレストランではありませんでしたが、ま、雰囲気がよかったからいいかな。今回がブラジル最後のブログになるので、色々触れておきますが、スーパーなどに買い物に行くと、その日本にちなんだものの多さにも驚きます。 たとえば日本のカボチャやキュウリ、ニンジンなどが”なんとかJaponesa"として売られているのですが、街に点在するお寿司屋さんも"Sushi" ではなく、カフェテリヤなんて名前と同じく”テマカテリヤ”・・・。 日本人的にはちょっと吹き出しそうな名呼び方ですね。見た目もそのまま”えびせん”。 ”ほんだし”やヤクルト製品など、どこのスーパーにも置いています。
明日の午後アルゼンチンへ移動です。

1 comment:

Chiaki said...

いちじくって、こんなに巨大になるんですね。
実家の近くにいちじく畑がありますが、低い枝を横に伸ばしているイメージしかなかったので驚きです。